防衛軍の報酬が強化

昨日の公式放送で、バージョン4.2の情報が公開されましたね。 いままで公開されていたロードマップから考えて、私はほとんど中身はないだろうと思っていましたが、 意外と見どころが多い感じがしました。 特に注目なのが、アストルティア防衛軍関係の修正です。 どう変わるのか見ていきます。 武器種を選べるように 今までは、貰う装備は職単位でしか選べず、数種類の武器種からランダムで選ばれました。 今後は欲しい武器種を指定してもらうことができるので、狙いの装備が手に入る確率が劇的に上がることになります。 赤箱の出現率が激増 戦闘後に稀に出現して、武器現物が入っている赤箱。 これの出現率が劇的に上昇します。 いままでは5%だったのが、50%になるそうです。 これは交換と違って武器を選ぶことが出ないですが、50%もの確率で出るなら、 なんらかの装備を手に入れられる数は従来の倍くらいになりそうなほどの効果でしょう。 さらに、ミラクルボックスを倒したときには100%出現するようになるそうです。 埋め尽くし効果が追加 さらに、報酬の質も向上します。 赤箱、交換品、どちらにも光る白宝箱のような埋め尽くし効果が発生するようになります。 経験値を得られる 報酬として、経験値の古文書を選ぶことができるようになります。 これは職クエストで貰えるものと同じもののようですね。1つで25000経験値です。 防衛軍の最大の問題点は、結局…

続きを読む

異星からの侵略軍・防衛軍一日アイテム係

いまアストルティア防衛軍の敵軍が、 4月1日限定?の異星からの侵略軍になっています。 少しやってみた感じでは、難易度は普段の三兵団より若干低い?ような感じがします。 HPの低い雑魚が多く湧いてくるのが特徴で、範囲攻撃でテンションが上がりまくるので爽快感がありますね。 ただ、そこまで弱いわけではなく、基本的には同じです。 補給スケジュール 防衛軍アイテム係 の記事で紹介したような補給アイテムの利用は、異星からの侵略軍でも同じように役に立ちました。 たぶん、この敵があるのは今日一日だけなんですが、補給アイテムのスケジュールを確認してきました。 [9:34] 自陣左上に金縛りの札を含む補給アイテム3つです。 [4:43] ここも自陣右下に金縛りの札を含む補給アイテム3つです。 [1:49] 自陣左下に補給アイテム3つですが、ここは金縛りの札が無いことがあります。 一日アイテム係 今回もフリーに動ける時間の多い、天地雷鳴士でアイテム係をやってきました。 序盤に出てくるメカカンダタは、獣牙兵団のシシオウにちょっと立場が似てますね。 早く倒さないと、周りの敵もどんどん増えますので、最初の大砲の弾は使っちゃっていいと思います。 雑魚敵が多いので、テンションも上がりやすいですね。 アイテムを使う合間に、上がったテンションで範囲攻撃はかなり爽快です。 普段の三兵団での魔鐘召喚に相当するのは、…

続きを読む

防衛軍アイテム係

最近はオートマッチングの防衛軍が以前に比べてずいぶん厳しくなりましたね。 討伐ができることはめったになく、防衛も失敗すること増えました。 一番大きい原因は熟練者が少なくなったことだと思いますが、 もう一つVer4.1以後にはかなり大きい変更があり、これも影響しています。 敵軍の戦力が増加 さらっとアップデート情報にも書かれていましたね。 「アストルティア防衛軍」にて、ボスモンスターの行動パターンを調整しました。 特に変わっているのは、 ボスの魔鐘召喚が阻止しにくくなり、敵軍が増えやすくなった という点です。 Ver4.1になる前までは、 ボスにある程度のダメージを与えてあれば、魔鐘召喚はどんな攻撃でもキャンセルすることができるようになっていました。 なので、意識せずに普通にやっていても召喚されないことが多かったと思います。 ですがこの仕組みがVer4.1以後はなくなり、魔鐘召喚を止めることができる手段はかなり限られることになりました。 キャンセルショットが獣牙兵団と造魔兵団では比較的よく効きますが、鉄機兵団ではあまり効きません。 それ以外では、チャージタックルなどのスタン/ふっとばし技が低確率で効く程度です。 確実に止めることができるのは、補給アイテムの金縛りの札だけになりました。 補給品のタイミング そういうわけで、金縛りの札をどう使うかが勝敗に影響しやすくなっています。 まず補給が来る場所と時間を覚えておくことが…

続きを読む

守備力ダウンとダメージ

こちらの記事 →シールドブレイクの実用性は のコメント欄でこんな質問がありました。 一読者 検証ありがとうございます。 守備2段階下がったとして、DPSはどのくらい変わるものなのでしょうか? 余裕ありましたら今後のブログなどでご確認いただけると幸いです。 今回はこれについて考えてみようと思います。 防衛軍を例に考える 質問にあるDPSという言葉はいわゆる「火力」とほぼ同じ意味ですね。 もともとは「1秒あたりのダメージ」という意味の言葉なので、 一撃のダメージの大小ではなく一定時間内にどれだけトータルでダメージを与えられるか、という意味合いが強いです。 そんなに正確にはわからないと思いますが、だいたいで考えてみましょう。 さて、守備力が2段階下がると与えるダメージがどの程度増えるかなんですが、 これは攻撃側の攻撃力と防御側の守備力次第で変わってきます。 アストルティア防衛軍での物理攻撃役として人気のある、まもの使いを例に考えてみることにします。 守備力と攻撃力を調べる ダメージを計算するにも、相手の守備力が分からないと計算しようがありません。 まずは、防衛軍のボスの守備力が大体どのくらいなのかを調べる必要があります。 このあたりのデータの揃った攻略本が欲しいところですが、 とりあえず大体の数字なら少しやればわかるので、防衛軍にいって調べてきました。 ボーガに対して、バイキルト時攻撃力597の天地雷…

続きを読む

テンションさらにアップの防衛軍占い師

今回はアストルティア防衛軍に占い師で参加する際に、 役に立ちそうなテクニックを試してきましたので紹介します。 準備をおさらい 準備したデッキは以前の記事で紹介してきたものと同じです。 狙いとしては、テンションの高い範囲攻撃で敵の増援をすばやく倒せることを一番に重視します。 その上で、回復が薄い構成になった場合にも対応できることと、ボス討伐の可能性を高める準備もできるだけしておくというデッキです。 詳しい使い方などは、こちらの記事をどうぞ。 →防衛軍用デッキを改良 ボケの活用を考える 今回試してきたのは、「ボケ」を積極的な活用して今までよりもさらにテンションを有効に使おうというものです。 武器にアステルウィップ。 宝珠でボケの技巧を最大にします。   ボケは複数の敵の動きを止めつつ、自分のテンションを大きく上げます。 このデッキのコンセプトにまさにぴったりですね。 こんな風に一人で複数の敵に対処したいことは多いですが、 手札には範囲攻撃が1枚しかなく、テンションも低いということはよくあります。 柔らかい雑魚しかいないならいいんですが、タフな雑魚が混じっているとちょっと困ります。 こういうときに、ボケは特に役に立つはずです。 相手の動きを止めつつ、貴重な範囲攻撃手札をより効果的に使うことができます。 使用例 ボケを重視した動きで防衛軍を何度かやってきました。 どんな感じかみて…

続きを読む

防衛軍用デッキを改良

範囲攻撃をさらに充実させる アストルティア防衛軍用のデッキのアイデアをまた考えていきたいと思います。 テンションが良く上がるアストルティア防衛軍では、ダメージ上限の高いオーラの範囲攻撃タロットが効果的です。 そこでオーラ死神を使いやすいスウィートバッグを中心にしたデッキを使っています。 今回は今まで使っていたスウィートバッグ型デッキに、 魔王のいざないとSSSタロットを組み合わせてさらに範囲攻撃を強化しようというアイデアを考えてみました。 スウィートバッグと魔王のいざないの両立 スウィートバッグ型デッキは、手札にスウィートバッグを貯めておき、常にオーラで使うというデッキです。 しかもスウィートバッグはタロット維持の能力を持っているので、使える回数も多いというわけです。 このコンセプトは基本的には魔王のいざないとは相性が悪いです。 手札にスウィートバッグを貯め続けることでオーラを発動する仕組みなのに、 魔王のいざないは手札をすべて捨てて入れ替えてしまうからですね。 しかし、スウィートバッグ型デッキでも手札を入れ替えてしまってもあまり問題ないタイミングというものが実はあります。 それは山札の残り枚数が少ない時です。 例えば、この手札。 既に死神と塔のスウィートバッグは使い切っていて山札の残りは2枚です。 手札には2枚の太陽のスウィートバッグがありますが、ここは魔王のいざないをしてしまっても良い場面です。 ここで2枚の太陽が無くな…

続きを読む

バトマスと占い師の造魔防衛

ベルは防衛軍の討伐がまだなので、今日はこれを一緒にやってきました。 私の占い師+ベルのメイン職の僧侶の二人だと、誘われ待ちではまず組めないので自分で組んで行くことにします。 何組か組みましたが南エリアの防衛担当をやっていたら、ブログを見てくれている人からデッキの中身を聞かれるということがありました。 ブログに書いておきますということになったので、今回は南エリア防衛用に使ったデッキの紹介をしたいと思います。 ボス担当は今後の課題 実は今日は最初、ボス担当のデッキを試そうかなと考えたんですが、上手くいきませんでした。 今回は僧侶に回復役をしてもらうので、占い師がボス担当にいくとデュアルブレイカーができる人がいない構成になってしまうんですね。 防衛担当は2人で良いかなと思っていたら、思ったよりボスに時間が掛かって耐えきれなくなってしまって失敗しました。 フォースブレイクが強力な方で入らないことが多くなってしまう影響が大きそうです。 ということでボス担当はまたいずれ試すとして、今回のところは防衛担当でやる事に変更です。 造魔兵団の防衛担当 やってきたのは、主に深碧の造魔兵団です。 バトマスと占い師の二人での自陣の防衛をします。 造魔兵団はHPの高い雑魚が多数湧いてきますので、 普通にやっているだけだと、倒し切れずに劣勢になって、結界付近まで押し込まれてしまいやすいですね。 大砲で複数のガンザンを攻撃できると、だいぶ楽になります。…

続きを読む

防衛軍オートマッチングで討伐がけっこうできます

オートマ防衛軍の勝率が低いらしい? 有名ブログのまんまる堂をみていたら、こんな記事がありました。 今は、オートマッチングで防衛軍をやると勝率が低いらしいです。 これはちょっと気になりますね。 ここしばらく防衛軍はやっていませんでした。 私も今どんな風になっているのか、実際に確認してみようと思います。 連続でやってみる 昼ころから晩にかけて、ひたすら連続でやってきました。 結果は… 紫炎の鉄機兵団:討伐3/失敗1/防衛10 深碧の造魔兵団:討伐1/失敗2/防衛8 闇朱の獣牙兵団:防衛10/失敗1 合計:討伐4/失敗4/防衛28 勝率が低いどころか、討伐が意外とできています! 失敗と同じ数だけ討伐できていますし、 この失敗の中にも討伐があと少しで出来そうだから、あえてチャレンジ的に攻めた結果の失敗というのもありました。 熟練者が増えている 以前やっていたときは、オートマッチングで討伐なんてとても無理という感じでした。 それがけっこう討伐もできるようになってきた原因は、 討伐パーティなどが普及して討伐に必要な動きを知っている人が増えたからでしょう。 あとは、討伐パーティの定番職というものが普及してきているので、 オートマッチングでもそういう職で来る人が増えたんじゃないかな、と思いますね。 魔法戦士、賢者、魔法使いといった、討伐募集で人気の職で来る人が多くなっている感じがします。 準備したデッキなど 今…

続きを読む

増援出現パターン・深碧の造魔兵団

敵増援のパターンを覚えよう 敵増援の出現スケジュールまとめ。 今回は、深碧の造魔兵団です。 この兵団には、中ボスクラスの強い増援がいません。 その代わり、タフな増援が多数、ひっきりなしに湧いてくるのが特徴です。 味方の範囲火力が高くないと、多数の雑魚に押し込まれやすいですね。 このため、自陣に来るまでボスに手が回らず、魔鐘召喚もされやすい感じがします。 9:38 自陣中央に、 攻城隊長ガンザンx1 5秒後、北西に、 攻城隊長ガンザンx1 さらに5秒後、北東にも、 攻城隊長ガンザンx1 9:18 自陣近くの橋の上に、 きりこみプレートx2 グルンパームx2 攻城隊長ガンザンx1 10秒後、同じ位置に、 攻城隊長ガンザンx1 8:58 自陣中央に、 攻城隊長ガンザンx1 5秒後、北西に、 攻城隊長ガンザンx1 さらに5秒後、北東にも 攻城隊長ガンザンx1 8:25 自陣中央に、 闇の魔鐘x1 北西に、 闇黒の魔鐘x1 8:08 自陣北西に、 攻城隊長ガンザンx1 北東に、 攻城隊長ガンザンx1 さらに10秒後、 北西に、 攻城隊長ガンザンx1 北東に、 攻城隊長ガンザンx1 7:22 自陣中央に、 攻城隊長ガンザンx2 5秒後、中央に、 グリンパームx1 さらに5秒後、中央に、 きりこみプレートx2…

続きを読む